No.1109 Re[7]:kokuban環境について |
実験版 130123-sty.zip で実装しました。 縦罫線種を変更するためのオプションは EMmulticols環境 と同じですから emathWiki/EMmulticols環境 のページをご参照願います。
▼関連発言
│
└◆1096:kokuban環境について [wizard] 01/17 11:49
├◆1097:Re:kokuban環境について [wizard] 01/17 11:54
└◆1100:Re:kokuban環境について [tDB] 01/17 16:18
└◆1101:Re[2]:kokuban環境について [wizard] 01/18 05:55
└◆1104:Re[3]:kokuban環境について [wizard] 01/19 10:51
└◆1105:Re[4]:kokuban環境について [tDB] 01/19 13:01
└◆1106:Re[5]:kokuban環境について [wizard] 01/20 11:43
└◆1107:Re[6]:kokuban環境について [tDB] 01/20 14:17
├◆1108:Re[7]:kokuban環境について [wizard] 01/20 14:56
└◆1109:Re[7]:kokuban環境について [tDB] 01/23 15:13
└◆1110:Re[8]:kokuban環境について [wizard] 01/26 11:17<-last