発言者: tDB
発言日: 2008 02/01 17:10
どちらもありません。
この際ですから,試作してみました。
http://emath.s40.xrea.com/temp/W19sty.zip
を前提とします。
%--- re556.tex -----------------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathW}[2008/02/01]
\begin{document}
\begin{enumerate}[(1)]
\item \verb|\gozyohou|
\gozyohou{2952}{1368}
\item \verb|\HissanGCM|
\HissanGCM{2952,1368,3816}
\item \verb|\Gozyohou|
\Gozyohou{2952}{1368}
\end{enumerate}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆556:ユークリッドの互除法 [江戸] 01/31 23:55
├◆557:Re:ユークリッドの互除法 [tDB] 02/01 17:10
│└◆559:Re[2]:ユークリッドの互除法 [江戸] 02/02 05:45
│ ├◆560:Re[3]:ユークリッドの互除法 [石原 守] 02/02 06:53
│ └◆561:Re[3]:ユークリッドの互除法 [tDB] 02/02 22:37
│ ├◆562:Re[4]:ユークリッドの互除法 [石原 守] 02/03 06:07
│ │└◆563:Re[5]:ユークリッドの互除法 [tDB] 02/03 08:24
│ │ └◆565:Re[6]:ユークリッドの互除法 [石原 守] 02/03 09:06
│ └◆564:Re[4]:ユークリッドの互除法 [江戸] 02/03 08:48
│ └◆566:Re[5]:ユークリッドの互除法(ガウス整数環) [tDB] 02/03 14:39<-last
└◆558:--- [---] 02/01 22:38