発言者: imai
発言日: 2015 11/29 00:02
田中様,ありがとうございます。\begin{document}より上の部分を順序を変えたりして
いろいろ試したのですが,emathが使えなくて困っていました。
田中様のサンプルはきれいにPDFになりました。色々な色もためしましたが,
すべてきれいにでました。
また,飯島様にも不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
texの基本的な知識に乏しいまま長いことemathを使わせていただいているのですが,
未だにわからないことだらけです。emathのbeamerへの活用も練習していきたいと
思っていますので懲りずによろしくお願いいたします。
▼関連発言
│
└◆1315:#12895 に関して [飯島 徹] 11/27 16:25
└◆1316:Re:#12895 に関して [imai] 11/27 21:58
├◆1317:Re[2]:#12895 に関して [飯島 徹] 11/27 22:18
├◆1318:Re[2]:#12895 に関して [飯島 徹] 11/27 22:23
├◆1319:Re[2]:#12895 に関して [田中徹] 11/28 16:19
│├◆1320:Re[3]:#12895 に関して [飯島 徹] 11/28 16:41
│└◆1322:Re[3]:#12895 に関して [imai] 11/29 00:02
│ └◆1323:Re[4]:#12895 に関して [imai] 11/29 00:29<-last
└◆1321:Re[2]:#12895 に関して [飯島 徹] 11/28 16:48